宇佐高田医師会病院|大分県宇佐市の外科・消化器科・循環器科・腎臓内科・血液内科・肝臓内科・呼吸器内科など地域の皆様の健康維持の中核センターです。
〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐635 TEL 0978-37-2300 FAX 0978-37-2307
〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐635 TEL 0978-37-2300 FAX 0978-37-2307
  • 小
  • 中
  • 大
〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐635 TEL 0978-37-2300 FAX 0978-37-2307
大分県宇佐市「宇佐高田医師会病院」
  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
大分県宇佐市「宇佐高田医師会病院」
病院からのお知らせ

第2回 ICLS指導者養成ワークショップを開催しました。

この記事の投稿日:2017年09月20日

ws2-1

2017年8月12日(土)、宇佐高田医師会病院にて第2回ICLS指導者養成コースが開催されました。

今回のコースでは、通常のICLSコースに参加された方で今後インストラクターを目指されている方を対象とし、コース開催における機器具の管理方法や会場設営の方法、またICLSコース受講生への指導方法の学習を行いました。

今回は16名の方が受講されています。

 

午前では2グループに分かれ「良き指導者とはどういう像であるか」を抽出・重要度別に列挙する作業や「資器材管理の仕方・注意点の確認」や「会場設営で押さえておくポイントの確認」を行いました。基本的なことではありますが、使用前後で収納箇所や個数が変化してはいけません。

手違いを防ぐためには、使用する前の状態を「記憶・記録」しておくことがとても大切です。カメラなどで撮影しておくこともとても良い手段となります。

また2人1組のペアになり、様々な物品をプレゼンテーションし合い伝達スキルの向上やフィードバックの4つの方法を学習しました。

 

午後からは学習したことを踏まえて、グループ別にICLSコースのシナリオを基にプレゼンター側とフィードバック側に分かれ指導方法を学習するロールプレイングを実施しました。

皆さん如何にポイントを押さえ、それをうまく伝えるか(指導する)を模索していたのが印象的です。最後に一日を通じ、再度「良き指導者とは」について重要度の再考を行い、グループ別に発表を行って頂きました。

今回受講された皆さん、最後は良い顔でコースを終えることが出来、私たちスタッフも含め充実した1日となりました。

受講された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。


  • 新病院建設計画
  • 交通アクセスのご案内
  • お見舞いの方へ・入院のご案内
  • 患者様・ご家族の方へ・「医療相談室」のご案内
  • 医療従事者の方へ・医療連携室のご案内
  • 取り組みと活動
  • 病院情報の公表
  • 職員募集のご案内
  • 宇佐高田地域成人病検診センターのご案内
  • 宇佐市医師会のホームページはこちら
  • 宇佐市在宅医療・介護連携支援センターのホームページはこちら
  • 日本医療機能評価機構・認定病院

ページトップへ戻る